繁忙期もようやく終わりそうです。

e-taxで確定申告も済ませました。

もうすぐ春本番ですが、ウクライナを考えると気持ちが晴れません。

この後、筆塗りで塗装とデカール貼り艶消しスプレーへと進みます。

照準器の出口パーツ、キャンバスカバーの内側に接着するのですが、チョンボしてターレットにキッチリ接着してしまいゲームオーバーかと思いましたが照準器の周りを削ってなんとか前から収めました。 (;^_^A

こちらはハッチオープンにしましたが、→部分がそのままではターレットに干渉してしまいます。

これは完全に設計ミスですね。

せっかく別パーツにして2つに分けたのに、どおりで組説にオープン状態の説明がないはずです。

で、仕方なく1㎜ほど削って取り付けました。

これでターレットにあたりません。

この角度がかっこいいですね。

 

※ プーチンは発狂しましたね。

身内であるウクライナ人を殺してまで、自らの妄想である大ロシア帝国の復活に驀進しています。

核の恐怖をちらつかせて恫喝してます。

「気ちがいに刃物」とはこのことです。

この狂気を終わらせるにはロシア人自で、プーチンを何とかしなければいけません。