タミヤM18ヘルキャット

ここまで進めました。

ターレットはアカデミーです。

アカデミーのM18・・・・・ボディー後端はデタラメでしたが、ターレットは砲の上下も可能でなかなか良かったと思います。

タミヤのM18ヘルキャットの設計チーム・・・・・・・ダメ組チームかもしれません。

というのも、全体のイメージは流石にGood ですが、組んでみると「あれ?」と思うことがあります。

例えばスプロケットだけがポリワッシャーで他は全て接着固定です。

走らせるわけではないので接着固定でもよいのですが、トーションバーのアームやロードホイール、アイドラーホイール、リターンローラー、全ての軸がテーパーになっていて、しかもゆるゆるなのです。

ボディーパーツなどもイマイチしっくり感がありません。

まあ、ボヤキはボヤキとして組んでしまえばさすがの出来ばえですので、このレアアイテムをリリースしてくれたことに感謝してます。

結論的には、インテリアパーツ無しのディメリットを差し引いても過去のアカデミー、AFVクラブよりは断然バランスの良い素晴らしいキットには違いありませんので、皆さんもぜひ一作をお薦めします。