ライフィールドモデル フォードGAA V8エンジン

排気管に穴が開いてません。 

中身はこれだけです。

もしかして2組入ってるんじゃないの?・・・・との希望は粉砕され、たったこれだけで2180円、今回は「でじたみん」さんで買ったので送料も加算されて2810円也・・・・・・ま、いいか。(~_~;)

これは手持ちのバーリンデン。 ベンチは自作です。

出来上がりはこうなります。

手持ちのシャーマンエンジン。

左から コンチネンタルR975 空冷星形ガソリン ミニアート製     同 バーリンデン

フォードGAA V8 水冷ガソリンエンジン バーリンデン     GM6046 複列12気筒ディーゼル (アカデミーのM10に付属ですが、小さすぎるのでガセだと思います。)

今回のライフィールド製 フォードGAA が加わります。

シャーマンにはこの他M4A4用のクライスラー A57 (直列6気筒のトラックエンジンを5個つなぎ合わせた30気筒マルチバンクという名のモンスターエンジン)と、実戦には参加してないM4A6用の キャタピラーD200A 星型ディーゼル というのもあります。

GM6046はM10用(後期型はフォードGAA)クライスラー A57はM4A4ベースのファイアーフライ用のエンジンなので正しい大きさでインジェクションキット化してほしいです。

大きさ比べにマッカーサー将軍登場。

コンチネンタルR975はM18にも搭載されてます。 ※ このM18に載せるつもりはありません。

ただ、マッカーサー将軍が「これがコンチネンタルR975エンジンか」と眺めてるだけです。