ハセガワの1/35建機シリーズものです。

まだもう少し細部とデカールがのこってますが、形になりました。

大きさはジープよりほんの少し小さいくらいです。

このシリーズのデカールは最悪です。

水に入れてもなかなか動かず、セッター、ソフター使っても貼り付きが悪くてなかなか定着しません。

こちら側の HITACHI のロゴがいつの間にか剥がれて紛失しました。 (;´д`)トホホ

後姿・・・面白い形です。 ( ´艸`)

ミラーはミラーフィニッシュです。

ウインカー、ヘッドライトなどの透明部品とデカールがまだ残ってます。

出来の悪いデカールがアフターで700円もします。

どうしようかなぁ。

おねえちゃんオペレーターが付いてます。

ステアリングはこのように車体前部をくねらせて曲がります。

HITACHI ロゴ、どうしたもんじゃろのぉ!?

たかが700円ですが、たったこれだけのために他のデカールも一式で700円・・・こんなに貼り付きの悪い出来の悪いデカールに口惜しいのですよ。