もう少し作業が残ってますが、60式106mm無反動砲基本塗装まで進みました。

筆塗りです。

部分連結キャタピラです。

ムラがあるのでもう少しレタッチします。

この後デカール貼、艶消しスプレーとなります。

アイクと比べると、こんなに低くて小さい車両です。

前回、戦闘時はターレットを上げると言いましたが、この姿勢でも射撃可能です。

ディフェンス能力はほぼゼロですが、この低い姿勢で105mmの待ち伏せは案外有効かもです。

サクサク作れるかと思ったら、細かいパーツが多くて案外疲れるキットでした。

これは10式戦車のアンテナです。

16式にもこのアドラーズネスト製アンテナを奢りました。

アルミパイプに真鍮線を通したまま2カ所つぶしてます。

これできつくなるので空回りせず、取り外し可能になります。

続く・・・・・・