ヘッドライトとチェーン、けん引ロープを除いてほぼ完了です。
車長ハッチとその斜め後ろのハッチはオープンで固定しました。
ヘッドライトは塗装してから組まないといけませんので後回しです。
アンテナは0.4mmのピアノ線です。
今回の目玉・・・・アンテナは倒せます。
仕掛けはこれ、0.6mm真鍮線を通してプラ板で作ったワッシャーで固定してます。
実車通りではありませんが、目立たない部分なのでOKとします。
完全に前に倒した状態です。
これなら収納時も邪魔になりません。
キットオリジナルでは、3cmほどの短いアンテナを接着固定しなければなりません。
この機銃は見たことない珍しい形をしています。
まるでショットガンのような短く太い銃口。
パーツが多くて組みにくく、インスト通りには組めません。
銃口がズレてるのであとで修正します。
実車ではこの機銃の他、ブローニングM2 12.7mm機銃も搭載してます。
グリップがハの字型に開いてます。
このグリップ部、あまりに繊細で折れてばらけてしまい舜着で無理付けしてます。
変った形で面白いのでこの機銃にしました。
さて、いよいよ塗装ですが、筆塗りでいくかブラシにするか迷っています。
続く。