4輪接地が上手くいかずいろいろ弄っていたらポロっと車軸が折れました。
0.6mm真鍮線を通してリカバリー、ついでに接地も調整しました。
このゴムタイヤは絶品です。
1/35~1/32模型のゴムタイヤでこれ以上のはお目にかかったことがありません。
トレッドパターンが見事で中央の合わせ目もありません。
今日のラストですが、まだまだ終わりではありません。
東京の中枢部、あの三島由紀夫が割腹自殺した市ヶ谷駐屯地の警務車両です。
実車ではロールバーは取り外し自在です。
6人乗りです。
スペアタイヤの取り付けはキットのままでは無理です。
ボディー側の穴をいったん塞いで1.2mmの穴を開け、スペアタイヤ側の穴に2mmプラ棒を1.2mmまで削って接着します。
まだ接着してませんがこれでしっかり安定します。
ドアミラーはステーが小さくて弱いパーツだったので案の定どこかに行ってしまいました。
真鍮線で作り直します。
バンパーに付くフォグランプも全く形が合わず基部をリカバリー中です。
スペアガソリンタンクは工作済みです。
最後の難関はヘッドライトとリアライトに着くエッチングのガード・・・・上手く決まるかどうかアーメンコーナーです。
つづく・・・・・。