汚し前完成状態です。

さすがタミヤ、端正な造りです。

ガンレールは旧作のMAX、トミー、イタレリ、ズベズダ(同じ金型です)と異なりますがタミヤが正解です。

マシンガンソケットは左右動かせます。

タミヤスタンダードで作りやすいですが、こちら側の窓枠にモ-ルドのはみ出しがあり、ガラスがはめずらいです。

組む前に処理しておくとよいです。

畳まれた装甲ドアの上部は未作であったホビボのをコンバートしてます。

タミヤのはこの状態だと薄く見せるためにテーパーが付いてるのでボツにしました。

ホビボのはエンジンも付いてますが、パーツ取りしてボツにしました。

これにはマシンガンを載せずに本部のユーティリティーカーにします。

旧MAX製の幌がそのままフィットします。

もう一つMAX製がありましたが痛みがひどくて廃車してます。

中央と右はMAXからのイタレリブランドですが、タミヤ製と寸法・形とも違わず当時としては群を抜く端正さです。

中央のはフロントアクスルとタイヤをタミヤのM3ハーフトラックからコンバートしておりステアリングします。

この後墨入れ、ドライブラシで完成です。

 

※ その後検索してたら12年前の私の楽天ブログが出てきましたが、中央のはズベズダ製のようです。 (;^_^A