ブロ友の模型公園さんのリクエストにお応えして・・・・・
旧MAXとタミヤの将軍セットからパットン将軍とアイゼンハワー連合軍総司令官に登場してもらいました。
ド派手好きのパットンは何でもスペシャルバージョンにしてしまいます。
この時の腰の拳銃は西部劇でおなじみのコルト45ピースメーカー(シビリアンかな?)ピカピカのステンレス+白いグリップ、しかも2丁拳銃というチンドン屋的ド派手さです。
ついでに、MAXとスカイボウの違いを比べてみますと、MAXのほうが車高が高く、タイヤサイズがほんの少し小さめです。
決定的違いはフロントフェンダーのカーブで、MAXは「つ」の字型、スカイボウはなだらかなRになってます。(こちらが正解です)
車高もフロントウインドウの高さも高くて間延びしています。
フェンダー先端の形もスカイボウはスパッと短く切れてますが(こちらが正解)MAXはダラっと長く延びています。
それにしても・・・大きいサイレンにトランペットのような2連ホーン、さぞかしうるさかったでしょう。
いいかげんにしてって感じですよね。( ´艸`)
右はMAXの傑作といわれる救急車ですが、「つ」の字をいじると大工事なので妥協して (;^_^A 先端だけスカイボウのように加工しました。
さらに板バネの付け根を削って車高を2㎜ほど下げています。
外国の作例でもこの加工をしたものは見たことがありません。
右フェンダー上に斜めにスペアタンクを取り付けて何とかスパルタンなイメージになりました。
この野戦救急車をスカイボウで出して欲しかったです。