汚して完成です。
いつものように墨入れとドライブラシのみです。
なかなか迫力があります。
やっぱりライトガードが太いのでそのうちアップグレードするでしょう。きっと!?
あちこちにある手すりは英軍のみで、米軍にはありません。
あ、後部に水平に2個付いてました。(~_~;)
ターレット内部右側です。
双眼鏡ケースやステインマシンガン2丁が目につきます。
新しいタミヤ製M2ブローニング12.7mmマシンガンが良い出来です。
反対側です。
M10と違い、ラックの砲弾がむき出しです。
片側10発、左右で20発、ターレット後部に6発、計26発です。
床下に収まっているかは不明です。
M10後期型との比較です。
17ポンド砲のバレルが長いのです。
砲尾の違いが判ります。
M10の砲弾はケース入りです。
アキリーズにはこちら側にもステインマシンガンが2丁、左右で計4丁も積んでいます。
OVMのレイアウトの違いが分かります。
英軍車両に必ず装備されているビンのようなものは一体何でしょう?
ご存じの方は教えてください。
どちらもカッコいいです。( ´艸`)