まだ車体上下は接着していません。
ドライバー&ナビゲーターハッチは開閉できるようにしました。
ターレットの周りのリング状の弾薬ホルダーは車体下部と上部で固定するので後回しにし、ターレットを車体上部裏からピンを通して回転可能に取り付けます。(リングがブラブラ状態のままターレットを取り付け、車体上下を接着してからリングを固定します)
御覧の通りドライブスプロケットや最後部の転輪は中抜けで精密感抜群です。
なぜ車体上下を接着できないかというと、フェンダーを取り付ける前に下部の足回りだけ塗装してキャタピラを取り付けなくてはいけません。
この後車体上部やフェンダー、弾薬リング、ターレットを別々に塗装し、フェンダーを接着します。
重複しますが弾薬リングを接着せずにターレットを接着してから車体上下を接着し、最後に弾薬リングを接着します。(ターレットは左右に張り出しがあり、弾薬リングを上から通せないのでリングを後付けにはできないのです。)
その後にターレット内部ほか細部を仕上げていきます。
このように組説通りではない手順を自分で考えなくては組めないのです。
あーーー面倒くさい~!! (# ゚Д゚)