次女に頼まれていた「サボイアS21F」、紅の豚の後期仕様の機体が完成しました。
Fが後期型だそうです。

カーチスとの一騎打ちに敗れた後、パワーアップしたバージョンです。
ちなみに初期型は・・・・。
現在は某、元オリンピック水泳女子選手の手元にあります。

フィクションですが、後期型ではスーパーチャージャーが追加されて小さなラジエーターが付き、前期型に付いていたエンジンナセル後部左右の出っ張り(何でしょうね?)が無くなりスマートになっています。

それと、分かりにくいですがラジエーターの下に小さなウインドゥが見えます。
女の子(名前なんだっけ?)を乗せる小さな座席が追加されています。
外部からは分かりませんが、この小さなウインドゥの付いているパネルは彼女を乗せるために接着していません。

このパネルを外すと、女の子の前にある機銃が左側1丁になっています。
前期型では2丁ですが、ストーリーでは軽量化のために1丁外したそうです。
この後、ポルコと女の子を塗装して乗せます。
おまけは前期型ではポルコ立像でしたが、後期型ではジーナが入っています。