これはウインチの裏側です。

巣組ではこのリールが固定されておらず、下に落ちてしまうので軸受けを作って回転するようにしました。
反対側はこんな感じです。

リールが空回りしないようにブレーキを付けました。
これでエンジンなどを吊り下げても下がらない・・・はずです。(;^_^A
華奢なので2mmプラ棒で補強していますが、裏側なので完成後は見えません。

その下と操縦室です。
キットでは上写真のウインチ部とこの写真の後部隔壁、左右のボックス以外は付いていないので、操縦席、無線&マシンガンナー席周り、操縦席左前のメーターパネル、後部エンジンからのドライブシャフトなどをデッチアップ。
この他無線機、消火器、操縦レバー、シフトレバーを付ける予定です。
でも、私は完全無欠主義ではなくその反対のテキト~マンなのでそこそこでお茶を濁します。(どうせほとんど見えませんから)(;^_^A