昨年3月23日に完成したタミヤのシャーマン105mm砲、ライトガードとサイレンガードをエッチングに替えました。
イメージ 1
アスカのプラ製ライトガードは我慢できる範囲ですが、タミヤのそれは現在では許せない太さです。
イメージ 2
プラ爺的工作では、とにかくとりあえず完成させておいて気合が乗った時に手直しします。
イメージ 3
それが今回は1年半だったということです。
イメージ 4
瞬着で穴をふさぎ、作業完了後ベタベタと筆塗しています。
実車写真などを見るとかなりな肌荒れが見られるので、筆ムラや肌荒れなど全く気にしません。
これでこの戦車の本当の完成です。
おまけは買い物ネタです。
イメージ 5
フランクパパさんの記事に刺激されて、リューターを新たに購入しました。
以前のはもう相当いかれた安物でしたので、ちょうどよい機会でした。
イメージ 6
ついでにこのドリルスタンドも買ってしまいました。
〆て13000円弱のお買い物でした。

昨日から、ブログがおかしいです。
返コメしても表示されなかったり、承認しても何度も未承認が表れます。
ちょっと様子を見るので、返コメ遅くなります。
あしからず。

連休が明けて、ようやく復旧したようです。
パソコンがイカレたかと思いましたよ。
でも、もう1台でも同様だし・・・脅かすなよ Yahoo!