タミヤパンターG前期型暗視装置付き、同G後期型の2台が完成しました。
2両ともタミヤの組み立てキャタピラ(無可動)です。
まず、後期型 アンブッシュ迷彩です。
イメージ 1
デカールは割れてしまい、使えるナンバーがこれしか残らなかったのです。
イメージ 2
いつも通りのいい加減工作&塗装です。
イメージ 3
考証なしの適当塗装です。
イメージ 4
これで旧作のニチモは御用済みになったので、そのうちにダメージモデルにします。
続いて前期型 これもデカール割れでこれしか残らずでした。
イメージ 5
スチールホイール、暗視装置付きです。
イメージ 6
迷彩パターン、考えるだけでも面倒です。
イメージ 7
ナイトハンティングで屠られたシャーマンも多かったでしょうね。
イメージ 8
おまけは、工事中の教会風建物(バーリンデン) + オペルカピターン米軍鹵獲車両。
イメージ 9
See You!👋