まず胴体内部ですが、こんな感じです。
イメージ 1
機首に機銃2丁、タンク、コクピットと並んでいます。
イメージ 2
タンクとコクピットの間に仕切りがないのはおかしいですよね。
アニメの仮想機体ですからまあいいか。
接着しなくても収まるほど精度がよいのですが、接着してしまいます。
イメージ 3
上部カバーを外した状態ですが、これも接着します。
シルバーのはみだしはタッチアップしました。
イメージ 4
これが地上用の台車です。
イメージ 5
台車に載った状態です。
手塗部分も含めて光沢クリアで仕上げてます。
イメージ 6
裏側です白部分は白サフ、グリーンは白サフの上に手塗してます。
はみ出し部分はもちろんタッチアップしました。
イメージ 7
台車からおろしてもすわりが良いです。
イメージ 8
後姿、胴体の下1/3程度水に浸かりそうです。
左右のフロート横の補強はキットでは省略されてますので、0.4mm真鍮線で追加工作です。
イメージ 9
いい加減な工作ですが、満足感は高いです。
イメージ 10
未塗装ですが、こいつが機体に収まります。
イメージ 11
もう一つの大きいほう、1/40ぐらいでしょうか。
この2つを塗装して完成します。