パソコン画面をバックに撮影してみました。
イメージ 1
このやり方のミソは、バックのパソコン画面の明るさと手前の模型の明るさを合わせることです。
で、プラ爺は新しいLEDの照明器具を買いました。
バックの画面に合わせて手前の照明の明るさを微調整するためにLED照明を上下できるようにしました。
仕掛けはこうです。
イメージ 2
パソコンのモニターに高さを合わせるために発泡スチロールのブロックを下に敷いてます。
モニターも上下できます。
で、ブームにぶら下げて照明器具を上下し、モニターとの明るさを調節しますます。
イメージ 3
この方法だとバックの写真をプリントしなくてもOKで、写真のサイズも自在に大小できます。
これで今までためたバック写真をフルに使えます。