イメージ 1
前回のイタレリA型に続き、このタミヤG型、この後もう1個タミヤG後期型を作って合計3台一気に塗装予定です。
といってもメッシュグリル以外はコーティングなしの素組なので簡単です。
イメージ 2
で、これはタミヤの新作M10ボディーに、旧作アカデミーのM36のターレットを組み合わせたものです。
先にM10は1個仕上げましたが、もう1個未組み立てがあり、このボディーがそれです。
ちょっと話がややこしいのですが、昨年2月に完成したアカデミーのM10はその後タミヤが出たので一度M36にコンバートしていましたが、実写でリターンローラーが穴あきのM36が見当たらないので今回M10に再び里帰りしてもらうことにしました。(OVM取り付け位置、主砲のトラベリングクランプ変更などの多少の変更が必要です)
ということで、このタミヤボディーはM36に、ターレットはアカデミーのボディーと合体させてもう1台のM10穴あき転輪にするつもりです。