超気まぐれなプラ爺は、在庫消化にとイタレリのパンターAを始めました。
一応コーティングパーツが付いてるので助かります。
メッシュのエッチング以外は素組で、と思ったのですが・・・・。
イメージ 1
ここまで組んでふと気づいたら、ターレットとボディーの隙間が空きすぎでみっともないことに気付きました。
ぶち捨てるかクラッシュモデルにでもしようかと思いましたが・・・・。
イメージ 2
ターレット下とボディー側のリングをルーターで削り・・・。
イメージ 3
なんとか見れるようになりました。
イメージ 4
ターレットがガタつかないように内側に鉛を貼って落ち着かせました。
イメージ 5
畳のようなコーティングです。
これ以上は絶対手を加えません。