米軍フリークならご存知のDUKWちゃん。
ジミーこと GMC 2.1/2t トラックのユニットを使った水陸両用トラックです。
手前がノーマルバージョン、奥が105mm搭載タイプです。

同じじゃんとお思いでしょうが、ほんの少し違いがあります。
タイヤカバーは取り外せるのでこれは関係ありません。
黄色の丸部分が、105㎜砲を乗せるために外にはみ出しています。

こうしないとタイヤが収まらないようです。
で、タイヤの下に踏み台が載ってます。

この2点がノーマルバージョンと異なります。
ご覧のようにロープで固定しています。
さらにけん引用金具に、後部ウインチのワイヤーをひっかけて引っ張り、固定します。
ウインドウは立てたままでもOKです。


ご覧のようにたたみます。
搭載している105㎜はバレルの上の緩衝器の先端、豚の鼻のようなエア抜きが省略されてますので追加工作してます。

イタレリのタイヤはいまいちなのでドラゴンに交換してます。

atelier_uz さんの疑問にお答えして画像を追加します。
御覧のようにスクリューと梶が、陸上走行時に傷めないようにくぼみにセットされています。

マスプロ大国アメリカは、同じようなデザインで大小サイズを作るのがお好みです。
フォードGPA スペアタイヤ、予備タンクのレイアウトまでそっくりです。
