先日の日曜日~月曜日、家内のいとこ会に出かけました。
宿泊先は、福島、甲子温泉(かし)大黒屋という旅館です。
那須の北側、西郷村にあるひなびた温泉ですが、源泉かけ流しのよい風呂でした。
会津高原駅近くで蕎麦を食べましたが、腰があってとても美味しかったです。
この蕎麦屋です。
集合時間までかなり間があったので、桧枝岐村まで足をのばしました。

尾瀬の北側に当たる場所で、山の上にまだ雪が残ってました。

村人が催す桧枝岐歌舞伎が有名なので、その舞台を見に行きました。




観客席はこんな感じにせり上がっています。

ここに鈴なりになって見下ろす仕組みです。
で、泊まった旅館がこれです。
新緑を思いっきり満喫してきました。
