かなり以前に作り始めましたが、面倒なので放置してました。
ファインモールドの60式APCです。
まだ細部と汚しが残ってますが、ほぼ完成です。

塗り分けは、アースを吹いてグリーンを筆りしました。
よく見るとひどいものですが、どうせ汚すものですからよく見ないでください。(汗)
この塗り分けが面倒だったのと、キャタピラが部分分割でベルト式のようにはめればOKではないので、最後まで足回りが組めなかったのが放置の原因です。
出来上がってみるとキャタが弛んでいい感じです。


サクサク作る予定が大幅に遅れてしまいました。
相棒とツーショット、色味が全然違いますが汚しで近づける予定です。

※これだけ違うとちょっと無理かも・・・(汗)
このコンビは米軍払下げ装備から脱却して純国産でそろえ始めた一時期の主力でしたね。
ちなみに61式はファインモールドの最近作ではなく、タミヤの旧作ですが、致命的欠陥のライトガード、排気管のメッシュガードをエッチングに交換、主砲を水平に、アンテナ&アンテナガードを真鍮線に、交換、可倒します。

私的にはこれで充分ですのでファインモールドは買っていません。