迷彩、ミッキーにしたかったのですが、買ってきた丸シールが全然貼りつかず断念しました。
まあ汚すからいいかってことで、手書きのテキト―迷彩です。
イメージ 1
ワイパーが入ってないキットなのでこの後作ります。
ミラーにミラーフィニッシュを貼り、5丁のエンフィールドライフルを取り付けて再度汚して完成します。
イメージ 2
デカールはよい出来ですが、非常に薄くてデリケートなので要注意です。
イメージ 3
ボフォースの弾薬とバレルの箱をご覧のように積んでいます。
キャブに2名、その後ろのキャビンに5名、後ろの箱にも2名、計9名乗れます。
イメージ 4
長いボフォースのバレル箱に横向きに2名座ります。
この車のスペアタイヤは運転席と後部キャビンの間にあります。
で、荷台に見えるのはボフォース用のスペアタイヤです。
牽引状態はご覧のとおりです。
イメージ 5
これはカナダタイプのボフォースです。
イメージ 6
独特のシルエットです。
イメージ 7
こちらがイギリスタイプ。
イメージ 8
台車は米軍タイプと同じですが、2重のシールドが付きます。
米軍タイプはシールド無しです。