リフレクター、テールライトを塗装しサイドミラーワイパーを付けて完成しました。
スミ入れ後、ヨーロピアンダストでお化粧・・・し過ぎかも。
この後粉を落としたり、再度墨入れしたりして熟成します。



キットではサイドミラーが左右に付きますが、WW2の実写では前から見て左(運転席側)しか付いてないのでそうしました。
ガソリンタンクの給油口は、実車の場合こちら側のみのものと左右両側のものがあります。
スチールカーゴです。
ドラ製105mm砲(ホイールはAク)牽引。



パイオニアツールはボンネットサイドに。

前作のタミヤベーススクラッチとツーショット。
前作は木製カーゴです。
105mmはAFVクラブ製
完。

さ~て次はべドフォードQLBを仕上げます。