ホビーボス CCKW352 少しだけ前進です。
シャーシー部の後端のバンパーに当たる部分です。
他のメーカーのキットは全てプラ製ですが、このキットはエッチングです。
実車では厚みのある鉄板で出来ているのでプラ製のほう実感がありますが、ジャンクヤードに見当たらないので我慢します。
エッチングも善し悪しです。
インストには丁寧に曲げ方を図指してますが、合ってません。
結局適当に曲げましたが、案外うまくいきました。
けん引フックは砲のリングが入るように加工中ポロっと割れてしまい、ジャンクヤードから持ってきました。
インストではこのけん引フックが上下逆向きで描かれていますのでご注意ください。
イメージ 1
荷台はタミヤと違うスティールカーゴタイプです。
以前これをスクラッチで作るのに苦労しました。
イメージ 2
これの裏側です。
井桁部分には前後がありますのでご注意ください。
逆さまだと後部側のボックスがうまく収まりません。
私は気付かずに逆に付けてしまい、後で無理やりひっぺがしました。
イメージ 3
続く・・・。