瞬着、ゼリー状瞬着、エポキシ速乾でよくできたものだと我ながら褒めたい気持ちです。
イメージ 1
ワイヤー張りもかなり苦戦しました。
実車写真でもワイヤーはかなり細めです。
イメージ 2
複雑なワイヤーで、初め分からずに組み立て開始できませんでした。
イメージ 3
フックの上の錘はアルミテープの細切りを巻きつけています。
イメージ 4
粗を探せばきりがありませんが、多分最初で最後のインジェクションキットだと思うので我慢ごろです。
イメージ 5
ふてぶてしい面構えです。
イメージ 6
ライフルラックは運転席左後ろに2丁
イメージ 7
運転席の左横に消火器を追加しました。
イメージ 8
ワイヤーはいつもの通り帆船模型用の黒い紐を使ってます。
イメージ 9
もっと汚したり荷物を載せたり、じっくりと熟成します。
一応の完成です。
年内にできてよかった。