あんたも好きねぇ~。(笑)
ダイヤモンドTレッカー・・・だんだん形になってきました。
いよいよ面倒なクレーン部分に入ります。
イメージ 1
パイオニアツールは、タミヤのGMCから2セット使いました。
イメージ 2
後部泥よけにつく真鍮線は、実車では荷台に上がる時のステップのようです。
これはトラック車両には付いてないので、レッカー専用のようです。
イメージ 3
荷台右側側面には、巨大なレンチのようなものがセットされていますが、その受けがプラパーツで肉厚不格好だったので帯金で作っています。
イメージ 4
ハンドル下のレバーは何なのか分かりませんが、実感が無かったのでスクラッチしました。
続く。