米軍ボフォース仕上げました。
スミ入れ、粉まぶし、ダークアイアンドライブラシ。
イメージ 3
 
イメージ 1
皆さんお気に入りの、クモの巣サイト
イメージ 2
GMCに牽引させました。
イメージ 4
このGMCは、タミヤシャーシーにイタレリのスチールカーゴを載せたものです。
イメージ 5
3部作そろい踏みです。
左から英軍、米軍、カナダ軍の順です。
イメージ 6
それぞれ個性が光ってます。
イメージ 7
おまけ1 イタレリ製米軍タイプモーターなし。
今見るとシンプル過ぎますが、初めての1/35インジェクションキットです。
イメージ 8
おまけ2 同じくイタレリ製魚雷艇搭載ボフォース。 
これもモーターなしのマニュアルタイプです。
イメージ 9
こちらはアルミバレル+エッチングサイトです。
イメージ 10
後ろのひん曲がったバーは、トラベリングロックになっています。
下の写真だとよくわかると思います。
バレルを前方に向け、斜め上にあげてセットします。
イメージ 11
もうボフォースは作りませ~ん。
これにて「一人ボフォース祭り」 完結でございます。 
お粗末さまでした。