このパーツ、エッチングでカゴを作って中に角瓶状のものを入れて荷台の下に吊るすのですが、まずエッチングがどこで折ればいいのか折れ線がないので全く見当がつかず断念。
何のパーツか分からんけど付けないのも悔しいので、角瓶にエバーグリーンを張り付けるやり方でやってみました。
イメージ 1
ちょっと曲がってますが、まあ見れると思います。
ふにゃふにゃのエバグリも組んでみると結構もちそうです。
遠くから見ると・・
イメージ 2
キャビンと荷台の隙間がほとんどないので、この段階では荷台だけシャーシーに接着しています。
キャビンは別に塗装してガラスをはめてから接着します。
もう一つのカゴはスペアガソリンタンク2個のラックです。
これはプラパーツですが、華奢すぎてカゴにしてからタンクを入れるのは難しいので、まずタンク(タミヤを使ってます)を2個接着し、それにカゴのフレームを接着して組みました。
イメージ 3
これから面倒な細部の仕上げですが、トンネルの出口が少し見えてきました。
イメージ 4
ラジエーターグリルはサフがけ&塗装で目詰まりしますので別に塗装します。
続く