ここまで来ました。

この小さいお目目からしか中が見えません。
窓枠はまだ接着していませんが、さらにガラスや装甲の窓カバーが付くのでますます見えなくなります。

シャーシーとボディーをつなぐ部分がきわめて小さく、しかも前側のダボとダボ穴が合いません。
ダボのまま付けるとシャーシーが2mmほど前進してしまい、後ろ側がボディーと付かなくなるのでダボを削って付けました。
インストでは操縦席の座る部分は図示されてますが、背もたれは登場しません。
助手席には背もたれが付いているのにドライバーシートに背もたれが無い・・・・そんなバカな、それじゃ運転できんだろう・・と少しパニクリましたが、落ち着いてパーツを探したら・・・それらしいのがありました。
パーツは2個で、後ろの仕切りに直接つけるようになっています。
いくら見えないといってもこりゃああんまりだと必死に探したのが良かったです。
インストを信じて作ると背もたれのない操縦席になりますので十分ご注意ください。
大きさ比較のためにティリーちゃんと2ショットです。
その巨大さがお分かりと思います。

続く・・・