キットのままだとバレルをリコイルできるのだが、バレル自体の出来がいまいちでした。
バレルをズコズコとリコイルして遊ぶ気はないので、(誰がそんなことするんじゃ!)
イタレリ用のアルミバレルを使うことに・・・。
このバレル、ライフリングの溝もある優れものですが、そのままの形ではブロンコには使えないので根元の太くなった部分を金属やすりで削って細く加工しています。
イメージ 2
この75mm砲バレル、初期型用です。
どこが初期型かというと、中央部のリング・・・これが初期型の特徴です。
もともとこの75mm砲は、なんと元はB25ミッチェル爆撃機に搭載されたもので、このリングは機内でのトラベリングロックになっています。
M24後期型では、飛行機用の転用ではなくチヤフィー用に製造された75mm砲のため、このリングがありません。
イメージ 3
この砲には、もう少しパーツが付きます。
イメージ 1
続く・・・。