ブロンコ37mmATG、組み立て完了しました。
パーツ分割が細かすぎ、ほんとに面倒なキットです。

全て固定です。
可動は無理というものです。

ジープとコンビのキットですが、とてもジープまで手が出ません。
タミヤのジープと並べてみます。


豊田喜一郎社長と・・

以前作ったレジンの37mmと比べてみます。
ブロンコのほうが最近の作なので正確なんだと思いたいです。多分。

余談ですが、パソコンが1台壊れました。
常に2台使っているので、もう1台購入しました。
5台目のDELL・・前回ちょっとトラブルがあり、もうDELLはやめようと思ったのですが、やはりコストパフォーマンスがいいので結局DELL、ウィンドゥズ8マシンです。
左側の黒ボディーがニューマシン、12Gメモリー24インチモニターです。
右側はウィンドゥズ7。
ウィンドゥズ8は7までとは全く違うので、まだちんぷんかんぷんです。
初めは電源の切り方も分かりませんでした。

