シムカ5(もちろんタミヤ)は、フィアット500・トッポリーノ(ハツカネズミ)のフランス版だそうです。
若干細部が違うそうですが、フィアットのつもりでイタリアンレッドに仕上げてみました。
イメージ 1
バーリンデンのストラクチュアーをバックにしてみました。
キットはシンプルですがいい味出しています。
ワイパーを真鍮線で直したほかは素組です。
イメージ 2
ホイールキャップ部は、アルミテープを4mmのポンチで抜いて貼っています。
ポンチのサイズを換えればいろいろ使えそうです。
イメージ 3
初めはあまり気乗りがしなかったのですが、作ってみると案外かわいいです。
イメージ 4
フィアットは実写の写真ではあまりバンパーを付けていないようですが、バンパーはぶつけるために付いているというフランスでは無理ですね。
イメージ 5
イメージしやすいように、大きさの比較にビートルを並べてみましたが巨大に見えますね。
いいかえれば2シーターですし、シムカがいかに小さいかということです。
イメージ 6
走行性能は軽快で、名前の通りハツカネズミのように走り回ったそうです。
最後はいつもの教授とツーショットです。