リアバンパーの付け根は何のへこみもなく、インストでは直接ボディーに接着となっているが、完成後弱いのでボディーに1.5mmの穴をあけてがっちり接着します。
前後のバンパーともかなり幅広で、ボディーからはみ出すので、ボディー幅に合わせてカットします。
イメージ 1
ちょっとわかり難いですが、ギアのシフトノブがオリジナルでは大きすぎるのでリューターで小さく削り、シャフトも0.6mm真鍮線に変えました。
イメージ 2
フロントシールド両サイドに付くミニスポットはこの時点でがっちりと接着します。
イメージ 3
フロントバンパーに付くナンバープレートと3個のスポットライトもこの時点で一つのパーツに接着してしまいます。
イメージ 4
このほかドアに付くノブもしっかりと接着してあり、塗装前の作業は完了しました。
続く