車内がM36と同じだったかはわかりませんが、多分そうじゃないかと・・。 ターレット後部は90mm砲弾ラックですが、キャンバスのカバーがかぶせてあり、チャックで開閉します。
米軍ファン以外の方にちょっとうんちくを申しますと、
M36はシャーマンの車体をベースにしたオープントップのM10(76.2mm砲)から、主砲を90mmに替えてターレットも新設計したものです。(これが61式戦車の参考になりました)
さらに、M36B1は、このターレットを元のシャーマンの車体に乗せたものです。
主砲は、M26パーシングと同じなので、攻撃力はありますが、防御は脆弱で、オープントップのため手榴弾攻撃にもやばそうです。
飛行機を誘導するフォローミージープは、初代タミヤ。
実車には、タイトスカートのグラマーな女性の後姿を看板にして付けているのもあります。
廃車寸前を、飛行場の脇役で復活させました。
この後、フィギュアーを乗せる予定でがんばっています。