★御幸山(135m)滋賀県★ | ミドミドのブログ

ミドミドのブログ

ブログの説明を入力します。

次は御幸山(135m)へ

御幸山は、かつて宮山(みややま)と
呼ばれていました。
1917年に江湖東で陸軍の特別大演習
が行われた際、大正天皇がこの宮山から
大演習を統監。
当時の滋賀県知事がそれを記念し
宮山を「御幸山」と命名し今に至ります。
丘の上に「御野立(のだち)所」・
「御幸山」と書かれた石碑が
建てられています。古松が数多く生息し
、頂上からの景観が素晴らしいです。
例年4月下旬~5月上旬には町の花
「あえんぼ」(コバノミツバツツジ)
が咲きます。

春を先取りした気分花🌸


道の駅竜王かがみの里近くに
鏡神社があり、そこから登ります。

鏡神社到着。





登山口





▲御幸山(135m)









ありがとうございました💚