こんにちは音譜




これまでの人生において

「名シーン」としてあなたの記憶に

残るシーンは、どんなものでしょうか。




私の「名シーン」の一つを

お話しします。




上京してまだ間もなかった時


大学の入学式があって

その後、叔母に迎えにきてもらうことに

なっていたのですが


待ち合わせ場所を決めておらず、





待ち合わせ場所を決めていない



そんなことってありますかね?


当時は携帯電話もなく

私は街に不案内

叔母の家は近所、というわけでもなく

車で1時間はかかります。


なのに、時間も場所も決めてもない




「終わったら歩いてて」

てね、言われたわけですよ。


そんな事を言う叔母も叔母ですが

素直に従う私も私です。

2人とも無謀すぎです。




が、

なんとなくてきとーに20分ほど歩いていたら


車に乗ってやってきた叔母は私を見つけ

追い越し


30メートルほど先に

車を止めました。



え?な、なんで?

タイミング合いすぎませんか?

す、すごい…


と、私はその時思いました。



叔母は

私のことを張っていたわけでもなく



たぶんここをそのぐらいの時間に

あっち方向に歩くだろう、と計算し

それに合わせて家を出て


そして、計算通りその通りで

北(仮)の方向に歩く私を見つけ追い越し

車を停めたのです。



その事実と、その時の情景は

忘れることはない、私にとっての

「名シーン」の一つです。




46歳の時

卵巣ガンで亡くなった叔母との

「名シーン」は

いろいろありました。



私も

46歳になったら、

卵巣ガンになって、亡くなるかもな

と、思っていたこともありましたが


昨年叔母の年齢を越し

そして、なんだか

まだまだ越していきそうな気がしています。








次に繋いでいくものがあるから…








ありがとうございました音譜