母親業 | Wildwoodのブログ

Wildwoodのブログ

世界中の
人と話したい、面白いもの見たい、色んなもの食べたい

一年以上も経つというのに、Wildwoodが毎月家賃を払う娘のシェアハウスに未だ行ったことがないニヤニヤ

 

娘の大学がある街までは、車で100マイル(160km)、約2時間

BBAにとっては、淡々とした片道2時間の日帰り往復運転は非常にツイ車

でも今回、ハウスメイトが夏休みで帰省中で誰もいないから、疲れたら家でくつろげる。なんなら宿泊も可能との話。

大学3年生の日常を垣間見る好の機会だ

 

上差しまずはルームツアー

おおっ!部屋もそれなりにゆったりしているし、なかなかよい家ではないかグッ

 

 

キッチンで、家から持ってきたライスペーパーと焼豚と野菜で、食欲のない夏にピッタリ、簡単生春巻きの作り方を伝授し小腹を満たす。

 『最近の食生活 2024年 7月』毎日暑い日が続きます 雑草たちはすくすく育ち、ドライブウェイが荒れ放題になってきております。平日の1時間、お仕事前に庭の草むしり。汗が顔からボタボタ落ちます。…リンクameblo.jp

 

そして今回の名目上の目的、二人のサインが必要な銀行での諸所手続きの為、彼女の運転でウンタウンへ

 

昼ごはんは、彼女がおすすめのコスやさん

 

一緒についてきた唐辛子を食べたら、口に入れた時は辛くなかったのに、食べ終えて暫くすると口の中が焼けるように痛くなり、水がぶ飲みした

 

半年前までイトしてたというレストランとそのあたりのボードウォークを散歩

 

 

からーの、学校内を案内してもらい

 

家で一旦休憩してからのニス

 

気づけば、もう

よく行くというハンバーガーショップでっまーいシェークを頼み、帰途にある都心の渋滞ももう緩和されただろうと、これにてバイバイバイバイ

 

Wildwoodにとっては、はじめてに近い感覚

母親というポジションを楽しませてもらった一日だった