夏休み 2021 その4 | Wildwoodのブログ

Wildwoodのブログ

世界中の
人と話したい、面白いもの見たい、色んなもの食べたい

[3日目]

 

チャコ文化国立歴史公園 (Chaco Culture National Historical Park) ★★★★★

 

さて、本日のメインイベントは、冒険レベル2のチャコのナショナルパークです。HWから降りてオフロードを8マイル程入らねば着けないらしい。雨が降るとぬかるんでセダンでは行けなくなるらしい。mobileサービスも県外になるらしい。

 

天気予報を何度もチェックし、goole mapを何度も確認し、いつものようにホテルの製氷機から氷をウォーターボトルに一杯詰め水を少しだけいれ、✓ベーグルとナテラ、✓バナナとシリアルバー、✓飴、準備完了。

 

Hw25 - US550 - CR7950 - Rd7900 - Rd7950

US550までは広い高速道路で途中小さな町やガソリンスタンドがあります。ほとんどの区間が制限速度75マイル(120km/hr).でした。 

 

  CR7950は舗装されてますが、周り何もありませーん、誰もいませーんっ。 Rd7900からが泣けます、泣きたくなります。国立公園入口まで13マイル程が舗装されてない。 ハンドルが持っていかれるは、タイヤが持つかしらと思うくらい飛び跳ねるわでした。でも、標識もちゃんと出ているし、まちがうような横道はないので迷うことはまずない。

携帯も、この区間はno serviceなので、もしここでパンクしたらと、何度も弱音を吐きそうになりましたが、そういった素振りを見せるときっと同乗者が不安になると思ったので、藤井風君や日本の音楽をガンガン聴きながら走り続けました。

写真撮ってる(気持ちの)余裕なんて全くなかったので、national parkのサイトからちょっと拝借。

 

やっと着いた!

 

Visitor センターで、入園Passを見せ、トレールの入り口でまず腹ごしらえ。 私は入ってないけど、ここのトイレが今回行ったナショナルパークの中で一番汚かったらしい。ま、こんなに遠隔地なんだからそりゃそうだろう。

 

 

アメリカに遺跡があるなんて、ほんと今の今まで知らなかったわ。どれだけの人がここの存在をしっているのかしら?  今これを書いていてwikiを見て知ったのだけど、どうやらユネスコ世界遺産に登録されているらしい。

遺跡の中を歩いたり、トレールから岩に描かれているペトログリフを探したりと、楽しかった。

でもきっとこれが最初で最後、一生ここにはもう来ることはないだろう、と、またあのでこぼこ道を運転しながら帰途につくはずだった、

 

けど、まだ時間があるので、明日行く予定だった Four Cornersまでがんばっていってしまう事にした。

Four Cornersは、ニューメキシコ - コロラド- ユタ - アリゾナの4州が交わっているところ。今夜の宿泊地ファーミントンから1時間弱なら、行っておくに越したことはない、ここまで来ることは多分そうそうないんだから。

 

フォーコーナーまで行ってたから、ホテルのあるファーミントンに着いたころは、おなかペコペコで、出発前に予定表に走り書きしていた、評判のよいお店の一つの InfiniteBBQ にチェックイン前に行くことにした。google mapにたよって着いた所はただの駐車場。レストランだと思ってたらどうやらフードトラックらしい。 もう時間も時間だし、お持ち帰りでいいやと2 メインと2サイドを注文したら、これが大当たり★★★★★

こんなおいしいBBQ食べたことない、ポテサラもおいしかった!

 

ファーミントンのホテルは、Best Western Plus The Four Corners Inn ★★★★★

立地もいいし、シャワーの出が抜群によい。シャンプーとか洗顔とか、よいブランドのものを置いてくれて、大満足。

 

今日はたくさん運転したなぁ。疲れた~