今日は私が愛してやまない声優の1人・
小野大輔さんの誕生日です!

おめでとうございます!

小野大輔さんは1978年5月4日生まれ、牡牛座のO型。

高知県高岡郡佐川町出身で、事務所には所属しておらずフリーランスで活動しています(高知高等学校、日本大学芸術学部放送学科、青二塾日曜クラス、マウスプロモーション附属養成所卒)。

中学生の時『SLAM DUNK』の影響でバスケットボールをしており、『新機動戦記ガンダムW』でアニメの世界に目覚めたという小野さん。

大学では当初テレビ番組制作を学んでいましたが、大所帯へのディレクションが上手くいかずに挫折。

その後、高校時代に熱中していた深夜のラジオ番組でラジオ独特の「秘密基地的な魅力」を一層強く感じた事により大学2年生からラジオ番組制作に転向します。

当初は気の合った友人がしていたラジオ制作の手伝いで音響効果を担当していましたが、ラジオドラマ制作中にスタッフ不足で出演者側となった事が声優を目指すきっかけとなりました。 

東北新社で収録していたボイスオーバーの仕事(推定70代の老人役)でデビューし、2005年放送開始のアニメ『AIR』の国崎往人役で初主演を果たしました。
 
 2008年開催の第2回声優アワードでサブキャラクター男優賞(助演男優賞)、2010年開催の第4回声優アワードでは主演男優賞を受賞し、そして2011年にはアニメージュ第33回アニメグランプリ声優部門にてグランプリとなり、2015年開催の第9回声優アワードで主演男優賞及びパーソナリティ賞を受賞、更に第1回アニラジアワードにて自身がパーソナリティを務めた『ばらかもん』のWebラジオ「らじかもん」がBEST COMFORT RADIO 癒しラジオ賞、東京アニメアワードフェスティバル2015「アニメオブザイヤー部門」にて声優賞を受賞するなど、一躍大人気声優となりました。

 2016年2月からは長年所属していたマウスプロモーションを退所しフリーでの活動を始めます。

その他にも2010年4月から高知県観光特使に任命し、更に2017年9月23日には佐川町初の佐川町観光大使に任命され、2019年には第13回日藝賞を受賞しました。

また、声優だけでなく歌手・俳優としても活躍しており、2008年1月23日発売のシングル『雨音』で歌手デビュー、2023年には佐川出身の植物学者・牧野富太郎をモデルとした連続テレビ小説『らんまん』の呉服商・仙石屋の手代役でドラマ初出演を果たし、話題となりました。


アニメやゲームなどで幅広い人気を集める大人気声優さんです!