牛タン丼の作り方。 | ハンドメイドふくふく

ハンドメイドふくふく

はじめまして。
おふくさんの羊毛フェルトの趣味ブログです。
オーダー作品とかも載せて行きますので良かったら覗きに来てください。
オーダーも承ってます。
前からの趣味の絵も載せますのでどうぞよろしくお願いします。うちの猫の日記や私の呟きも書いてます。


皆様、
こんばんは。

今日は牛タン丼の
作り方の記事書きます。
興味ある方は是非見て下さい。ニコニコ


まずは。。
小松菜湯がきます。。

白菜と小松菜を切って
これは味噌汁の具に。。

さっきの湯がいた小松菜は
3センチぐらいの長さに揃えて切って、これは、どんぶりの上に乗せるのに使います。

そして味噌汁ですが、
水にほんだし少々入れて
白菜と小松菜を湯がいたら

豆腐を入れて少し煮立てて。。
その後味噌を入れ。。

白菜と小松菜と豆腐の味噌汁出来上がりです。ニコニコ

そしてこれは
みりん、醤油、酒、
砂糖、生姜、ニンニクを入れて
タレを作りました。

そしてどんぶりにご飯を盛り。。

焼肉のタレをご飯に少し先にかけておきます。

こんな感じに。。

後は
牛タンをフライパンで焼いて乗せる
だけなのですが、
続きは
次の記事に載せます。

なんか写真沢山載せすぎました。。
→続きが気になる方は次の記事
見てください。。チューチューチュー