母校の小学校は、去年、150周年を

迎えました。

たまたま150周年の横断幕をみつけて、

妹と寄付することにしました。(ノ≧ڡ≦)てへ💦

 

 

お礼に、記念誌とお線香をいただきました。

長さ10cmほどのかわいい木箱に入っていました。(*´艸`*)♡

( お線香は、刃物とともに、わが街の特産品です。)

 

 

私が、小学校に通っていた頃の表札(?)は、

分厚い板でできていました。

そして、学校の「學」となっていて、

子どもながらに、重みを感じていたものでした。

 

 

小学生の頃の思い出で1番印象に残っている事は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
一つには、決められませんね。
 
去年のブログを見ると、
1学年ごとに書いていました。(ノ≧ڡ≦)てへ💦
 
4・5・6年と
夫と同じクラスでした。
一緒に、児童会役員をしたこと。
一緒に、連合運動会の選手に選ばれたこと。
一緒に、健康優良児の学校代表に選ばれたこと。
夫との思い出は、結構印象に残っていますね。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ドキドキ