夫は、去年、退職した。
大きな会社ではなかったけど、
取締役○○だったので、
63歳で退職しなければいけなかったらしい。
夫は、引きとめられると思っていたのかも
知れない。
でも、社長が自分の息子に
任せたかったようだ。
夫は、力を持ち過ぎたのかもしれない。
夫は、家では、
「おはよう」
「ありがとう」
「いただきます」
「ごちそうさま」
など、言わない。
会社では、
コピーとかとってもらったら、
「ありがとう。」
て、言えてるのかな?
「おはようございます。」
て、挨拶されたら、
「うん」
と、頷くだけちゃうやろか?
と心配していた。
息子は、
「そりゃ、会社では、言うてるで~」
と言っていたけど、
どうやったんかな?
あなたや周りの上下関係はいい感じ?
▼本日限定!ブログスタンプ
退職して、地域の卓球クラブに入った。
退職したら、お付き合いの輪は、
もう広がることは、ないと思っていた。
それが、どんどん広がって、
たくさんの卓球仲間ができた。
コロナ禍前は、卓球旅行に行った仲間もある。
日帰り旅行に行く仲間もある。
64歳の私が、一番若い。(*´艸`*)♡
いろいろ、計画したり、
レジメを作ったり、
ユニフォームをネットで購入したりして、
喜ばれるのが嬉しい。ヾ(≧∀≦☆)
一番年下なので、遠慮なくいろいろ動けるので、
楽しい。
一番下なのが、向いているのかな?(ノ≧ڡ≦)てへ💕