郵便局でもらったポスト型貯金箱

2Lのペットボトルぐらいの高さがあります。

 

18-09-22-10-47-55-748_deco.jpg

 

五百円玉貯金をしていたのですが、

郵便局だと、硬貨50枚を超えると、

入金するのに、手数料がかかります。

 

              ( 画像お借りしました。)

 

それで、50枚ずつ、郵便局に持っていくことにしました。(*´艸`*)

でも、持って出た日に郵便局に寄れなかったんです。(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)💦

 

そして、先日、郵便局に行こうと思ったら、

あれ?通帳がない!? 滝汗あせる

そうや!あのまま卓球のバッグに入っているはず・・・💦

でも、ない・・・ゲッソリ

 

通帳入れを探す・・・ないガーン

もう一度、落ち着いて、バッグを探す・・・

ファイルの下にあった~爆  笑音譜

 

そして、やっと昨日、2万5千円、

預金してきました。

あと、5回行かないと・・・てへぺろラブラブ

 

三井住友銀行に、窓口で預けて、

ATMで出金という手もあるかなはてなマーク照れ💦

 

 

最近もの忘れをして困ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
毎日、眼鏡やスマホの置き場所を
忘れて、探しています。
 
通帳を入れたところを忘れて、
慌てました。💦
 
暫く使っていなかった腕時計の置き場所の
記憶がなくて、困りました。💦
思ってもいなかった箱の中から
出てきました。ε-(´∀`*)ホッ