百円玉で、思い出した。
JAで、オリンピック・パラリンピックの記念硬貨に、
交換してもらったんだった。
あれは、今どこに ฅ(๑*д*๑)ฅ💦
( 画像お借りしました。)
図柄も覚えていない。(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
でも、6種類もなかった。
2種類だったような・・・(ノ≧ڡ≦)てへ💦
10枚だったかな?20枚だったかな?
交換してもらった時の光景は、浮かんでくるけど、
肝心なことは、全然、思い出せない。
おどろいた100円商品は?
▼本日限定!ブログスタンプ
おどろいたものは、思い浮かばないけど、
便利なのは、ズボンハンガー。
(写真お借りしました。)
息子も私も花粉症なので、
洗濯物は、いつも部屋干し。
冬、特にGパンは、
乾きにくい。
だから、
ズボンハンガーは、
便利だ。
すみません。
先日、お話しした
かき揚げ作るの
わが街の100均いろいろ見たけど、
ありませんでした。💦