緊急事態宣言が出てるといるというのに、
ちょっと気が緩んでる?
コロナ禍になってから、去年の6月に、
初めて電車に乗った。
それから、数回乗ったが、だんだん、
恐怖心が薄れていく。
今日は、ほとんど抵抗なく乗った。💦
教師仲間のSさんの娘さんやお母さんのこと、
お嫁さんが切迫流産のため、孫守り3か月していること。
いろいろしんどい思いしてるから、
久々に、Nさんと3人でお茶会をすることになった。
やっぱり、ずっとお家で悩んでいると気がめいるもんね。
ちょっとでも、気晴らしになったらいいなあ(*˘︶˘*).。.:*♡
二人と別れてから、私は、髙島屋で催されている
「安野光雅追悼展」に (*´艸`*)♡
( 画像お借りしました。)
会場を出たら、先に帰った友達から、連絡が入っていたのに
気づいた。
M駅で人身事故があって、南海線が止まっているという。
それで、私は、地下鉄で天王寺に出て、JRで帰ることにした。
Sさんは、運転再開まで、途中のN駅で待っていたそうだ。💦
Nさんは、途中のS駅まで、ご主人に迎えにきてもらえたので、
早く帰れたようだ。💕
最近、仏壇に手を合わせた?
▼本日限定!ブログスタンプ
義父の1周忌が先日ありました。
先日、実家の仏壇は、
ゆくゆく性根抜きをしてもらって、
小型のに替えないとあかんやろなあと
妹と話していました。(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)💦