息子は、マクロス(特にフロンティア)のファン。

2016年のこと、

マクロスΔのイベントがお台場であるというので、

東京に付き添って行きました。

 

 

息子は、成人していたけど、私を誘うと、ホテル代も新幹線代も

私持ちになるので、息子の作戦かな?

でも、ピグ友さん(ブロ友さん)に会えるから、

喜んで、東京に行きました。(*´艸`*)

 

新幹線のチケットやホテルを予約するのも私まかせ。

土地勘のない大阪のおばちゃんは、

どこのホテルを予約したらいいか悩みます。

お台場では、ホテルをみつけられへんかったから、

お台場に行くのに便利そうな

ロイヤルパークホテル汐留にしました。

ゆりかもめで、「汐留」から「お台場海浜公園」に行く途中、

ぐるりと回る線路がありました。

海の上を渡ってると思っていたら、

あとから、ーブだとわかりました。てへぺろラブラブ

 

 

そうそう、ホテルのすぐ近くに

宮崎駿さんデザインの大時計があって、感激しました爆  笑ラブラブ

 

          ( その時の画像見つからないので、お借りしました。)

 

ゆりかもめで、汐留から台場まで行ったということは、

レインボーブリッジを渡ったということになるんですねキョロキョロあせる

 

レインボーブリッジ、見たことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
あります。
昼だったので、夜のライトアップが見たいです。