40年ほど前のこと。

今なら、アルコールハラスメントだけど、

当時の校長さんは、酒好きで、宴会の時、

「若い時は、膝にタオルを置いて、こぼしてでも、

 注がれた酒は、飲まなあかんかった。」

と、言ってお酒を勧めていた。ฅ(๑*д*๑)ฅ💦

 

私は、お酒に弱い。

校長さんに従っていたわけではないけど、

メロンフィズをどうにか1杯飲めた日。

しんどくて、しんどくて・・・おえっ💦

 

怖くて、全然飲めなくなってから、

数年経った歓送迎会で、

久保田の「萬壽」を女将さんが、

出してくれはった。

恐る恐る、一なめすると、これは、いけるかも?

と思って、一口飲んだ。

「千壽」は、辛くて、一なめで、終わった。

 

それから、家の近くで、久保田の専門店を見つけて、

お盆とお正月に義実家や義兄に持っていくようになった。

お酒の好きな義兄は、

久保田では、「碧壽」がいいと言っていた。(*´艸`*)

 

    

 

           ( 画像お借りしました。)

 

 

最近おいしいと思ったお酒は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
久保田の「萬壽」は、
一口飲めます。(ノ≧ڡ≦)てへ💦