夫が初めに勤めていた会社は、

大きな企業だったけど、

若い人が多かった。

それで、30代で管理職になった。

 

同僚が結婚する時、

部長クラスに仲人を断られ、困っていたので、

夫が引き受けたらしい。

だから、私は、30代で2度仲人をしている。

 

1度目は、教会で。

2度目は、人前結婚式だった。

人前結婚式は、

披露宴の時、みんなの前で、

仲人の夫が、二人が婚姻届けを書いたと

報告するものだった。

 

「生涯で3度、仲人をしてお返しをする。」

と、言われていた。

2度の仲人は、形だけのものだったが、

あと1度、できるかな?と思っていたけど、

今は、形だけのお仲人さんも、立てないのが

主流なので、3度目は、なかった。(*´艸`*)

 

結婚式、参列したことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
披露宴じゃなく、結婚式ですよね。
私も、神前式で、
妹も神前式で、参列しました。
甥っ子達は、教会式で参列しました。
友達の神前式は、披露宴から出席です。
 
綿帽子と白無垢に憧れていた
25歳11か月です。(ノ≧ڡ≦)てへ💦
 
玉串法典
 
三献の義
打ち掛けが重くて、盃が口まで届きませんでした。💦
まあ、形だけでいいと聞いていましたが・・・(*´艸`*)