「歯は、横に磨くのが、いいと思う人?」

小学校時代、磨き方の指導に

歯科衛生士さんがきてくださったときのこと。

歯は、縦に磨くと思っていた私は、

「縦に磨くのが、いいと思う人?」と聞かれた時、

自信を持って、手を挙げた。

でも、高学年の人達は、手を挙げない。

「くるっ、くるっと回して磨くのが、いいと思う人?」

と、聞かれて、高学年の人は、一斉に手を挙げた。

びっくりした。💦

ローリング法というものだった。

 

力が入りにくい、変な磨き方やなあと思いながらも、

高学年になった時、

ローリング法に手を挙げた。

 

今、歯医者さんでは、治療の終わりに、歯科衛生士さんが、

横に小刻みに磨いてくださる。

ローリング法は、どうなったのかな?

今日は、虫歯予防デイでもあるので、思い出した。

 

 

蝶、カブトムシ、てんとう虫…あなたの好きな虫は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

蝶が、狭い庭にきてくれると嬉しい。

見ているだけなら、好きやなあ。

 

キアゲハ 

 

ベニシジミ

 

カマキリやショウリョウバッタも

見つけると嬉しい。

でも、好きとは、言えないなあ。💦

 

テントウ虫は、ナナホシテントウがかわいい。

 

         ( 画像お借りしました。)

 

遠足の下見の時、山でカブトムシを見つけて、

テンションが上がったけど、

好きとは、違うなあ。(ノ≧ڡ≦)てへ